新メンバー
考え得る限りの感染対策をして指導を続けています、こんにちはキツナイです!
私事ですが、家族が増えまして。

3歳の柴mix犬♂です。
先日、保護犬を譲り受けてきたんです。
保護犬は初めてだったので多少の不安はありましたが
粗相もしないしお散歩は横について合わせて歩いてくれるし
とても良い子で安心しました。
おかげで毎日の散歩がルーティンに加わり
劇的に歩数が増えて、これで少しは健康になれるかなと思います(笑)

ペットショップにいる子たちももちろんかわいいですけど
ペットを「売り買い」するのが、ちょっと、個人的にしっくりこないんですね。
シェルターのペットを引き受ければ、一度は棄てられた命を救うことにもなります。
この子も、あと2週間で処分されてしまうところでした。
費用の面で言っても、ペットショップから迎え入れるより破格で済みますし
おススメですよ。
この子の場合は、去勢済みだったので
その費用とワクチン代、合わせて5万円だけでした。
こちらでお世話になりました。
それはさておき。
新メンバーというのがもう一人いまして。
国錬ゼミに村上という講師が仲間に増えました。
おそらく近々、ブログを更新してくれることと思います。
こちらも乞うご期待!
私事ですが、家族が増えまして。

3歳の柴mix犬♂です。
先日、保護犬を譲り受けてきたんです。
保護犬は初めてだったので多少の不安はありましたが
粗相もしないしお散歩は横について合わせて歩いてくれるし
とても良い子で安心しました。
おかげで毎日の散歩がルーティンに加わり
劇的に歩数が増えて、これで少しは健康になれるかなと思います(笑)

ペットショップにいる子たちももちろんかわいいですけど
ペットを「売り買い」するのが、ちょっと、個人的にしっくりこないんですね。
シェルターのペットを引き受ければ、一度は棄てられた命を救うことにもなります。
この子も、あと2週間で処分されてしまうところでした。
費用の面で言っても、ペットショップから迎え入れるより破格で済みますし
おススメですよ。
この子の場合は、去勢済みだったので
その費用とワクチン代、合わせて5万円だけでした。
こちらでお世話になりました。
それはさておき。
新メンバーというのがもう一人いまして。
国錬ゼミに村上という講師が仲間に増えました。
おそらく近々、ブログを更新してくれることと思います。
こちらも乞うご期待!
スポンサーサイト